【実体験】介護職の有給休暇 | 労基法上の「年間5日」は守られてる?

NPO法人イコール『スタッフブログ』カテゴリのトップ画像です。重度訪問介護に関わる内容を書いています。 スタッフブログ

有給休暇の取得義務ってありますよね。「年間5日の有給を取らせないと労基法違反ですよってやつ」です。

今回は『介護業界でも希望通りの有給が取れる』というテーマでお話します。

私がNPO法人イコールに入社してからの実例を挙げていきますね。「なぜ当たり前の話をわざわざ…」と感じる方もいると思いますが、私が有給取得できたのは現職場が初だったからです。

イコールの有給取得
  • 希望日で有給が取得できる
  • 年5日に満たない場合は教えてくれる
  • 有給申請時の「理由」は『私事』で統一

ね?普通の話ですよね。けれど介護職やってるとこれが通らないんですよ。ってことでシェアしようかと思ったんです。

有給休暇の実際って(過去の勤務先での話)

有給休暇が希望通りに取れない事ってまだまだあります。

例えば会社が設定した日を「有給」で勝手に消化されるみたいな。(注:使用者が時季を指定して取得させて良いルールなので、労基法上OK

親族の不幸など特別な理由が無ければ取れないみたいな。(こっちはダメですが「取得させない」とは言わない)

スタッフY
スタッフY

時季指定の有給って休んだ感覚無いんですよね。
単発なので予定も入れられないですし。

介護なのに希望日で有給が取れる(イコールの話)

NPO法人イコールに入社して驚いたのは『希望通りの有給が取れる』こと。

「できれば毎月◯◯日には申請してね」って緩いルールはありますが、少し過ぎても大丈夫。
「希望が通らない事もあるよ」とも言われますが希望が通らなかった事もありません。

時間休の制度ができた

介護職はシフト勤務のため、当然シフト変更もあります。

『時間休』の制度ができたので『2時間だけ有給』のような取り方もできるようになりました。

主に「有給申請時の端数」を時間有給として取得できます。また、シフト変更で勤務時間が6時間→4時間に減った場合なども差分の2時間を有給処理してくれます。

※有給申請は4時間単位のため時々端数が出ます。お金か日数どちらかに非効率が発生するのでできた仕組み。

『有給処理』がある

体調不良での急な欠勤などは後日申請すれば満額で有給処理してくれます。

風邪をひきやすい人や、家族親族に事情のある人にはありがたい仕組みです。

有給休暇を取らなかったスタッフには

「有給取得が足りてないよ」って会社側が教えてくれます。

で、「年間5日の有給を取ってね」と促されます。

労基法上、会社側が日を指定してもOKなのですが好きな日で取らせてくれるのが嬉しい。

有給休暇が取得しやすい雰囲気がある

「この日で有給ください」→「調整するね」で終わります。

申請用紙を書いて出せば、シフト調整後に連絡をくれます。

でも理由が無いとダメなんでしょ?

理由が無くても大丈夫です。

と言うか、具体的な用事を書くと『私事』に訂正するよう指示が出ます。申請用紙の「理由欄」は『私事』で統一。

なので休むための有給(リフレッシュ休暇)が取れたりします。私がイコールに入社してからは、旅行らしい旅行ができるようになりました。

↓その頃の私のブログ

人手不足で休めないって事は?

人手が不足していた時期もありましたが、ちゃんと有給休暇が取れましたよ。

シフトの最適化と効率化をしてくれるので有給がちゃんと守られます。

じゃあ代わりに出た人の休みって減るのでは?

そこもカバーされます。

ほとんどが勤務日に違う現場とチェンジするだけですが、休日が交代日って事もあります。

ですが、その際は「代休」が充てられます。代休も厳しいという場合は「休日出勤手当」がしっかりと付くので納得感があります。

会社から交代の打診があった際に断っても大丈夫。関係性の悪化などが起きないのが凄いと思っています。

まとめ

以上、介護職員でありながら「希望通りの有給が取れる職場もありますよ」というお話でした。

NPO法人イコールの有給休暇取得をまとめます。

  • 有給休暇が希望通りに取れる
  • 時間単位での有給取得もアリ
  • 有給休暇の取得に「理由」は不要
  • 自分が交代スタッフの場合は「代休」が充てられる

対人援助職はストレスフルな職業。休息は絶対に必要です。
有給休暇を取得しやすい仕組みはスタッフの精神衛生に大きな影響があります。

あなたも有給休暇をしっかり取ってlet’sリフレッシュ!おわり!

この記事を書いた人
NPO法人イコールのスタッフ
重訪スタッフY氏

高齢者介護を経験したのち重度訪問介護に転職し10数年経過。介護福祉士と喀痰吸引等研修のダブルライセンス。ずんだもんやChatGPT等のテクノロジーが好き。

重訪スタッフY氏をフォローする
スタッフブログ
重訪スタッフY氏をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました